生理中の体に負担をかけない服装について

2020.09.22

生理中は、生理痛をはじめ、むくみ、お腹の張り、下痢、冷え、眠気など様々な症状が現れる時期です。
そのため、日常生活や食事にもちょっとした配慮が必要になってきますが、服装についても生理中の体調に合わせて調整するのが理想的です。

ここでは、生理中に起こりやすい症状と生理中に適した服装について解説します。

生理中は冷えやむくみで体が不調気味に

生理は、子宮内を自浄して次の妊娠に備える体の自然な作用です。しかしながら、特に病気がなくても生理中は様々な不快症状に悩まされることがあり、多くの女性にとって生理中は決して楽な期間ではありません。

生理中の代表的な不快症状には次のようなものが挙げられます。

生理痛

生理痛は、子宮内の経血を外部に押し出そうとする動きで子宮が収縮するため、子宮がきりきりと締め付けられるように痛みます。生理中の様々な不快症状のなかでも、特に悩まされることが多いのが生理痛です。

頭痛

生理前後の期間は、女性ホルモンの一つであるエストロゲンの分泌量が急激に変動するため、人によっては頭痛が起こりやすくなることがあります。

むくみ

生理中は女性ホルモンの量が増えるため、その影響で体の中の水分量が増えてむくみやすくなる傾向があります。生理中に「太ったかもしれない」と感じる方が多いのはこれが原因です。

便秘によるお腹の張り

生理中にはプロゲステロンという腸の動きを抑える女性ホルモンが増えて便秘になり、お腹が張りやすくなることがあります。

以上のような症状への対処法としては、鎮痛剤の服用やストレス発散、十分な睡眠などがありますが、生理中の体に負担をかけない服装をすることによっても効果が期待できます。

つらい生理中に適した服装とは?

それでは、生理中の体に負担をかけない服装とはどのようなものなのでしょうか。

体を締め付けない服装

生理中は体を締め付けない、サイズに余裕がある服装がオススメです。
体を締め付ける服装は血行不良を招き、生理痛や頭痛を増強させてしまうことがあります。
また前述の通り、生理中はむくみやすくなるため、いつものサイズが合わなくなることがあります。そのような場合に備え、ワンサイズ大きい服をいくつか用意しておくと良いでしょう。下着についても同様です。

体を冷やさない服装

生理中は体内の水分量が増えるため、体が冷えやすくなります。冷えは生理痛や頭痛の増強と血行不良を招くので、夏でもできる限り体を冷やさない服装を心がけましょう。
例えば、足を寒さから守るズボンや保温効果のあるタイツなどはオススメです。もちろん、体を締め付けないデザインまたはサイズであることが前提です。

暗い色の服装

生理中は運動強度や体勢によって、経血が下着や服に漏れてしまうことがありますが、黒やこげ茶など暗い色の服装であれば、万が一経血が漏れた場合でも汚れが比較的目立たずに済みます。
また、「漏れたとしても目立たないで済む」という安心感は生理中のストレス緩和につながります。

生理中は体を労わってあげましょう

生理中は経血の排出にエネルギーを使うため体力を消耗しやすく、免疫力も下がります。そのため仕事や勉強など、普段の生活で本来の力を出せず、悔しい思いをすることもあるかもしれません。
しかし、そんなときだからこそ無理をせず、体を労わり、服選びについても体に負担をかけず、気楽に着られる洋服を選びましょう。

当院でも、生理中に起こるさまざまな症状に関するアドバイスや指導を行なっていますので、ぜひお気軽にご相談ください。